忍者ブログ
面接にはコツがあるんです!!
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

よく面接で、面接官と趣味がたまたま一緒で意気投合して合格した。
なんて例がよくありますが、こんなことは本当に稀なパターン。
というよりは、ほぼ100%ないと思ってもらって結構です。
面接は戦場であり、媚を売る場所ではないのです。
ここを勘違いしてしまうと、先ほどまでに言ったことは
全て意味のないものになってしまいます。
気にいられる必要性は1もありません。面接官はハンター。
あなたは狩られる獲物なのです。必死に抵抗して生き延びねばならないのです。
これくらいの闘志やヤル気を持って、面接に挑むくらいでなければいけないと
私は思っています。

志望の動機なんて嘘のもので全然構わないんです。
とにかくここで働きたい、給料をもらいたい!という熱い気持ちを
ぶつけてみましょう。でも面接中は熱くなりすぎてはいけません。
冷静に状況を判断しましょう。
面接官は今まで何百人の人と面接を行っています。
自分なりに人とここが違うと、堂々とアピールできるものを
探してください。先ほどいったように熱い熱意を持って
面接に臨めば、必ずそれは伝わるはずです。
やはり1番大切なのは、小手先の技術ではなく気持ちなのです。

PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
おすすめ
カテゴリー
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Copyright © 楽勝で面接を突破する All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]