忍者ブログ
面接にはコツがあるんです!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

就職活動で面接をうけに行ったときに
面接官に
「何か、質問等はございますか?」と聞かれたことは
ありませんか?

この質問は面接の最後に面接官が言う場合と
「コレで面接は終わりです。ありがとうございました」
という場合の2パターンに分かれます。

この違いってなんだか知っていますか?

面接官は見込みのある人に、質問は?と聞きます。
逆に言えば、見込みの無い相手には、
わざわざ質問の時間はさきません。

質問を聞いて理解度がわかる場合もあれば
頑張りたいと思っていれば
面接をして仕事にたいする不安が出てくるのは当然ですよね。
受かればどの企業でもいいやって思っていれば
たいした質問もないのに、あえて客観的な質問をしたりします。

相手からの指示がないかぎり自分から何かをする
行動力があるかどうかを見る場合もあります。

面接で「質問ありますか?」と聞かれたら
正直に素直な気持ちで入社後の仕事に関する不安や
聞きたくても聞けれなかった事を質問してくださいね。

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
無題 
なるほど、じゃあ面接官に「お前ブサメンだなw」とか「キモいんだよ死ねw」とか言ってみたいwwあ~マジ面接官うざすぎる殺戮したいわ
ふ~ん 2011/11/03(Thu)02:55:38 EDIT
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
おすすめ
カテゴリー
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Copyright © 楽勝で面接を突破する All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]